お得・節約 株主優待

【ブロードリーフ】TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)を使い切る方法【Amazon ギフト券】

こんにちは、Nogi(@NogiMaga)です!

この記事では

ブロードリーフの株主優待でTOYOTA Wallet(トヨタウォレット)とかいうのを貰ったんだけど、なんか使いにくそう・・・ムダなく使い切る良い方法ってないの?

という方のために、Toyota Walletをムダなく使い切る方法について紹介していきます。

本記事は、このような人にオススメです。

  1. Toyota Walletの使い方がよくわからないし調べるのも面倒くさい
  2. 店舗での支払いに利用した場合、中途半端に残高が残ってしまうのがイヤ
  3. Toyota Walletを1円残らずムダなく使い切りたい
  4. Amazonをよく使う、直近で欲しいものがある

さて、その方法はToyota Walletの残高をAmazonギフト券に変えるというものです。

Amazonギフト券にしてしまえば、気軽にショッピングに活用できますし、

ほかの支払い方法と併用できるため、一部をAmazonギフト券払いにすれば簡単に使い切れます。

この記事で紹介する方法を使っていただければ、TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)の残高ををムダなく使い切ることができますよ。

それでは、どうぞ!

TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)を登録する

まずは下のボタンからToyota Walletをインストール&登録して株主優待の申請をしましょう。

Toyota Walletをインストールする

基本的にブロードリーフからの株主優待の紙を見ながら、画面の案内に沿って行えば簡単に登録ができます。

チャージ方法の設定or初回チャージ特典で+1000円分

スマホ決済アプリのトヨタウォレットを初めて使う場合、TOYOTA Walletのダウンロード&チャージ方法設定で、初回特典で1000円分の残高がもらえます。

ただし、チャージ方法のうち、クレジットカードを設定いただいた場合は当該クレジットカードで500円以上の初回チャージが必要となります。

TOYOTA Walletの登録が終わったら、手順にそってブロードリーフからの株主優待の特典コードを入力すると数日後に株主優待が入手できます。

自分は29日の夜に特典コードを入力して、31日に優待の20000円分が追加されました。

TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)の仮想カード情報を確認する

チャージした残高はデビットカードとして利用できるだけでなく、「iD」や「TS CUBIC PAY」「銀行Pay」で利用する事ができます。

実はToyota Walletはデビットカードのように使うことができますので、ネットショッピングでも使用可能です。

左上の『カード番号を確認する』をタップすると、トヨタウォレットの仮想カード情報が確認できます。

あるいは、画面右下にある『設定・その他』→『お支払い方法の設定・変更』→『iD/Mastercard 残高の設定・変更』→『カード番号を確認する』

の順に進めていくと、トヨタウォレットの仮想カード情報が確認できます。

デビットカード同様にカード番号・有効期限・セキュリティコード・カード名義人が表示されます。

なお、カード名義人はあなたの名前ではなく、『TOYOTAWALLET MEMBER』ですので注意してください。

Amazonに仮想カード情報を登録する

ToyotaWalletがデビットカード代わりに使えることは分かりましたが・・・

しかし残高を気にしたり、ちょうど0円になるように使い切るのは面倒ですよね?

ここからAmazonギフト券を購入するための方法を説明していきます。

まず、AmazonにToyotaWalletの仮想カード情報を登録します。

下のボタンからAmazonにこのカード情報を追加しましょう。

Amazonにカード情報を追加する

画面から『支払い方法の追加』→『クレジットまたはデビットカードを追加』をクリックします。

ToyotaWalletのカード情報を入力していきます。

注意ポイント

カード名義人はあなたの名前ではなく、『TOYOTAWALLET MEMBER』を入力してください。

入力し終えたら『カードを追加』をクリックしてください。

これで支払い方法にToyotaWalletが登録されました。

Amazonギフト券をTOYOTA Wallet(トヨタウォレット)で購入する

カードの追加が完了したら、Amazonギフト券を購入しましょう。

直接アカウントに入金されるチャージタイプであれば、100円から好きな金額を購入できます。

下の商品リンクからAmazonギフト券を購入できます。

商品ページから好きな金額を入力して、『今すぐ購入』をタップします。

注文確認画面になるので、支払い方法がToyotaWalletのカードになっていることを確認してから、注文を確定させてください。

ToyotaWalletのカードになっていない場合は、支払い方法を変更してください。

購入すると、5分程度で反映されます。

まとめ

以上、ブロードリーフの株主優待であるTOYOTA WALLETに登録して、Amazonギフト券に交換する方法の紹介でした!

-お得・節約, 株主優待