この記事では

ワンアクションでタイマーを設定できるものってないかな?
という方のために、mooas マルチ六角時計タイマーを紹介します。
この記事で紹介するmooas マルチ六角時計タイマーを使っていただければ、時間をより適切に管理できて毎日を生産的かつ効率的に活用することができますよ。
こんな人にオススメ
- ポモドーロテクニックは知っているけどタイマー設定が面倒くさい
- 25分と5分を交互に設定するのが面倒くさい
- スマホアプリでポモドーロタイマーを設定しようとしたらそのままスマホを触ってしまった
- TickTimeよりも見た目がシンプルで安いものがほしい
それでは、どうぞ!
ポモドーロテクニックとは?
ポモドーロテクニックは、イタリアのフランチェスコ・シリロ教授によって開発されたテクニックです。
この手法では、タスクを 25 分ごとに分割し (「ポモドーロ」と呼ばれます)、その間に短い休憩を挟みます。
この手法は、休憩や定期的な気晴らしなしで管理される従来の長い時間ブロックよりも、生産性においてはるかに効果的であることが証明されています。
基本的には、25分作業→5分休憩を繰り返す時間管理方法です。
ポモドーロタイマーとは?
ポモドーロテクニックを試そうとすると、25分タイマーと5分タイマーを交互に設定するのが地味に面倒くさいのがデメリット。
交互に設定するのではなくキッチンタイマーを2個用意すればいいじゃんと思うかもしれませんが、それも場所を取るのが鬱陶しい。
ワンタッチで簡単に切り替えられるポモドーロテクニック特化のタイマーが無いかと考えていた時に見つけたのがmooas マルチ六角時計タイマー。
TickTimeのデメリット
ちなみに、ポモドーロタイマーの先駆けとしてはTickTimeが有名ですが、いくつか問題があります。
ココがダメ
- お値段が6000円程度と高い
- 見た目がダサい

mooas マルチ六角時計タイマーのメリット・デメリット
この代替案として見つけたのが、mooas マルチ六角時計タイマー。
これのメリットは下記の通り。
ココがおすすめ
- お値段が3000円程度なので上に比べれば安い
- カラーリングが白なのでインテリアに合う
- 数字のフォントもダサくない
- 3,5,10,20,25,30分の6種類のタイマーが付属
TickTimeの半額でありながら、見た目がシンプルかつダサさを感じないところが魅力です。
あえて苦言を呈するならば、一応LEDが光りますが小さいので、音を出してはいけないところで使うのはシビアかもしれません。
(液晶画面も光るのでそれで判断できます)
見た目にこだわらないならTimeCube Plusが最安?
見た目にはこだわらない、とにかく25分と5分のタイマーさえあればそれでいいという人はコレもオススメ。
これのメリットは下記の通り。
ココがおすすめ
- お値段が2000円程度なので上に比べれば安い
- 5,10,20,25分のタイマーが付いているので、他のタイマーも汎用性が高そう
唯一デメリットがあるとすれば見た目が赤なところでしょうか。
なぜ赤なのか?というと、おそらくポモドーロはイタリア語でトマトのこと→赤ということではないかと思います。

mooas マルチ六角時計タイマーの使用方法
ポモドーロ タイマー キューブは、ポモドーロテクニックが簡単にできるように設計された小さなキューブ型のデバイスです。
使い方は簡単です。6面の立方体を数字のある面を上にするだけで、その数字のタイマーがスタートします。
タイマーが動作中に液晶のある面を上にするとタイマーをストップでき、下にするとリセットできます。

mooas マルチ六角時計タイマーの利点
mooas マルチ六角時計タイマーは、作業中の集中力と生産性の向上に役立つユニークで効果的なツールです。
素材もABS樹脂かつマット加工されているので安っぽさがないのも好印象。
視認性の高いアラート システム:
タイマー キューブの明るい赤色のライトと大きなビープ音は、重要な休憩や締め切りを見逃さないように設計されています。
複数のタイマーオプション:
mooas マルチ六角時計タイマーの白は3 5 25 30 10 20分のタイマーが設定できます。
また、黄色の方も 5 10 50 30 25 60のタイマーなのでポモドーロテクニックは可能です。
タイマーの種類や色との兼ね合いで選んでよいでしょう。
ポータブルなデザイン:
大きさが6cm程度なので、机の上に置くにしても場所を取りません。持ち運びも可能です。
mooas マルチ六角時計タイマーの欠点
その便利さにもかかわらず、mooas マルチ六角時計タイマーにはいくつかの欠点があります。
見た目がシンプルすぎて視覚的にわかりにくい:
見た目がシンプルなのは嬉しいのですが・・・
LEDが小さいので気づきにくいことがデメリット。
自分は音を出して使うのでデメリットにはならないですが、音無しで使うには注意が必要です。
プリセットタイマーが20,25,30分と5分刻みで集中している:
白タイマー限定の話ですが、タイマーが20,25,30と5分刻みで集中しています。
正直20,25,30分を使い分けることってあまりないような気が・・・

まとめ
ポモドーロ タイマー キューブは、1 日を通して集中力と生産性を維持するのに役立つツールです。
タスクを管理しやすいチャンクに分割することで、気を散らすものから抜け出し、モチベーションを維持することができます。
直感的な操作ができるので、仕事や勉強に取り掛かるたびにタイマーを開始することが簡単になります。
以上、mooas マルチ六角時計タイマーの紹介でした!