こんにちは、Nogi(@NogiMaga)です!
今日はダイソーのイヤホンHQ-003について紹介いたします。
こんな人におすすめ
300円台で音量調整もできるマイク付きイヤホンが欲しい
300円台でそこそこ高音質なイヤホンが欲しい
侮れない300円高音質イヤホン
このイヤホン、ダイソーで300円で売られている高品質ステレオイヤホンの中でも非常に評判のいいイヤホン。
この300円シリーズのイヤホンはHQ-001~005までありますが、HQ-003がダントツで人気となっています。
外観
パッケージには堂々と高音質の三文字が。
インピーダンスは32Ωなので、他のイヤホンに比べると高め。 音量は少し小さめになるでしょう。
黒いハウジングにゴールドの装飾が高級感がありますが、ゴールドの部分はプラスチック。
金メッキの色もわざとらしくて、ここはチープな印象を受けます。
スライダーで音量調整が可能
マイクだけでなくボリュームの調整機能もついています。
マイク付きのリモコンはマット加工が施されており安っぽくありません。
このスライダーを使うことによって音量を調整することが可能。
スマートフォンでは+-のボタンでは段階的にしか音量を調整できませんが、 これを使うことによって微妙な音量調整が可能になります。
また、ボタンを使うことによって、 スマートフォンによっては停止・早送り・巻き戻しなども可能。
スマートフォンに触れずに 音楽プレーヤーの操作ができるのは快適ですね。
ハウジング部分
このイヤホンのハウジングはアルミで、ハウジングの背面には小さなパンチ穴があります。
実はこの部分はフェイクではなく、本当に穴が開いています。
音漏れがするので電車などの公共の場での使用はお勧めしません 。
音質
音質は評判がいいです。
自分はオーディオに詳しくないのであまり詳細なことは書けませんが、
背面に穴が開いているせいか抜けが良く、いわゆるドンシャリサウンドな印象。
また重低音はかなり強め。クラブミュージックサウンド向けと考えたほうがいいでしょう。
MONOQLO 2020年 11月号では「1000円台のイヤホンを買うならこれで十分」 と音響のプロが太鼓判を押していました。
本格的な音質を求めているならオススメしませんが、サブ機としては優秀ですよ。
他にオススメな100均アイテムは?
MONOQLO 2021年12月号でオススメな100均アイテムが紹介されています。
その中の一部は下の記事でもピックアップしているので、こちらの記事もどうぞ!
HQ-003の他に個人的にお勧めしたいのは、ダイソーの高品質ステレオイヤホン AL005ですね。